日付が変わって、今日は七夕ですね。たまには気分を変えて、冒頭はこんな感じで。
今日は七夕だ!短冊には何を書こうかなぁ・・・。
宝くじが当たりますように!!
いやいや、今は
CISSPに無事合格しますように!!
でしょうが!(怒)
・・・さて、お遊びはこのぐらいにして、本日の成果を以下に記載します。
第2章 資産のセキュリティ(ドメイン2) ー続きー
対称暗号化(対象鍵暗号)
秘密鍵暗号。暗号化と複合に同じ鍵を使う暗号方式のことである。共通鍵暗号と呼ばれることもある。
電子透かし
画像や動画、音声などのデータに、特定の情報を埋め込むことによって、オリジナルかコピーされたものかを判別できるようにする技術。「デジタル・ウォーターマーク」とも呼ばれる。
メタデータ
データについてのデータ。あるデータそのものではなく、そのデータを表す属性や関連する情報を記述したデータのこと。
データを効率的に管理したり検索したりするためには、メタデータの適切な付与と維持が重要となる。
AES(Advanced Encryption Standard)
2000年にアメリカ連邦政府標準の暗号方式として採用された、共通鍵(秘密鍵)暗号方式の一つ。現在、実用化されている方式の中では、強度が極めて高いといわれている。
「ASE」は米国立標準研究所(NIST)の標準規格としての名称であり、暗号方式(暗号アルゴリズム)そのものを指す場合は「Rijndael」(ラインダール)と呼ばれることもある。
DES(Data Encryption Standard)
共通鍵暗号方式によるデータ暗号化のアルゴリズムの一つ。アメリカ連邦政府標準が公募によって暗号化方式を募集した結果、1977年にDESが採用された。1990年後半にはDESは脆弱とみなされるようになり、より安全なAESに取って代わられた。
DLP(Data Loss Prevention)
セキュリティを強化するためのシステムの一つであり、機密情報や重要データの紛失、外部への漏洩を防ぐシステムのことを指す。機密情報を識別して重要データと認定された情報の送信やコピーを制限することにより、機密情報の流出を防げる。
編集後記(雑記)
7月7日は七夕
これは誰でも知っている、ごくごく当たり前のことですよね。七夕と言えば織姫と彦星の話とか、短冊に願い事を書くとかが真っ先に頭に浮かんできますが、皆さんは昔書いた短冊の内容を覚えていますか?
私は・・・すっかり忘れてます(汗
何となく、何度も書いた気がするんですけど、正直願い事を何にも覚えていない・・・うーん、書いた当時は一生懸命考えて書いたと思うんですけどね~。歳とともに失われる記憶があるっていうのは、何となく寂しいもんだなぁと、しみじみと感じてしまいました。
7月7日はカルピスの誕生日
これは今日初めて知りました!
カルピス大好きな私としては、祝うしかない!と夜中なのに張り切っております(笑)
で、カルピスではこんなことをやっているそうですので、twitterのアカウントをお持ちの皆様はぜひキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私はもちろんキャンペーンに参加させていただきました!
当たるといいなぁ、カルピス。
コメント